ウマイハナシ
いま、元気があるのは女性のような気がする。
夜、TVのリモコンを片手にチャンネルを回していた。
この前、東京競馬場へ行ったばかりということもあり、画面の馬に視線がとまった。
番組名『ウマイハナシ』 木曜の21:54~22:00放送
テーマは『女の底力』
2011年ジャパンカップの1着はブエナビスタ、2012・13年はジェンティルドンナ。
近年は牝馬が活躍しているそうだ。
馬の世界もいま元気があるのは女性だという。
近年では女性の社会進出が加速している。
育児をしながら働く女性も多い。頭が下がる。
歯科医院は一目瞭然、女性の職場である。
女性の活気・エネルギーがそのまま歯科医院の活気につながる。
わたしの役目は、そのエネルギーを正しい方向へ導くことなのだろう。
あまり女性を褒めることになれていない。叱ることにもなれていない。
男子校育ちだから?そこは大目に見て下さい。
女性本来の持っているパワーを発揮できれば
きっとなにか大きなことを達成できるのではないかとも思う。
男性にはない柔らかさ、繊細さ…
2014年ジャパンカップは11月30日に東京競馬場で行われる。
今回は牡馬(男)にも頑張ってもらいたいものである。
意地をみせてくれ!
男性のみなさん、負けずに頑張りましょう!
世の中そうそう「うまい話」はない。 堅実にいこうか。。
| 2014年11月29日 | カテゴリ:院長ブログ |